通気性があるゴム手袋「テムレス」をダートで使ってみたら、快適でした。
モトクロスグローブの上にオーバー手袋として使いました。
滑らない、突っ張らない、汚れない、濡れない手袋は快適でした。
滑らないので、アクセルやレバーを操作しやすいです
内側も、オーバーグローブの中で手袋が滑ることもなく、安定しています。
手が自由です。ゴム手なので伸びます。伸ばしながら引っ張ってピッタリ装着しますが、突っ張ってレバー握りにくいとか、手がつかれるとかなどの不満はありません。
続きを読む ゴム手袋「テムレス」
通気性があるゴム手袋「テムレス」をダートで使ってみたら、快適でした。
モトクロスグローブの上にオーバー手袋として使いました。
滑らない、突っ張らない、汚れない、濡れない手袋は快適でした。
滑らないので、アクセルやレバーを操作しやすいです
内側も、オーバーグローブの中で手袋が滑ることもなく、安定しています。
手が自由です。ゴム手なので伸びます。伸ばしながら引っ張ってピッタリ装着しますが、突っ張ってレバー握りにくいとか、手がつかれるとかなどの不満はありません。
続きを読む ゴム手袋「テムレス」
|
ヘルメットの重さ
会社 | 製品 | タイプ | 重量(g) |
---|---|---|---|
SIMPSON | M30 BANDIT DOT Carbon Fiber | フルフェイス | 1,134 |
nexx | XG100 CARBON | フルフェイス | 1,200 |
GIVI | 40.5 X-Carbon | フルフェイス | 1,230 |
AGV | AX-8 Dual Carbon | フルフェイス | 1,250 |
SIMPSON | M30 カーボン(日本仕様) | フルフェイス | 1,250 |
WINS | A-FORCE RS JET | ジェット | 1,260 |
AGV |
SPORTMODULAR(日本仕様)
|
システム | 1,280 |
HJC (RS-TAICHI) | RPHA11(日本仕様) | フルフェイス | 1,300 |
SHOEI | VFX-W | オフロード | 1,303 |
SHOEI | J-FORCE IV | ジェット | 1,315 |
BELL | M5XJ CARBON | フルフェイス | 1,320 |
AGV | CORSA E2205 MULTI (MS Size) | フルフェイス | 1,350 |
SIMPSON | M30 BANDIT | フルフェイス | 1,360 |
SHOEI | VFX-WR | オフロード | 1,360 |
YAMAHA | RPHA JET | ジェット | 1,365 |
YAMAHA | RPHA 10 PLUS | フルフェイス | 1,375 |
YAMAHA | YX-3 GIBSON T-2 | オフロード | 1,375 |
SHOEI | Z7 | フルフェイス | 1,385 |
ARAI | VZ-RAM | フルフェイス | 1,400 |
WINS | A-FORCE RS | フルフェイス | 1,400 |
BELL | M5XJ | フルフェイス | 1,400 |
OGK | OGK RT-33R GLODIS | フルフェイス | 1,420 |
SHOEI | QWEST | フルフェイス | 1,447 |
Arai | SZ-RAM4 | ジェット | 1,450 |
SHOEI | RYD | フルフェイス | 1,464 |
YAMAHA | ZENITH YJ-17 | ジェット | 1,480 |
SHOEI | J-Cruise | ジェット | 1,474 |
SHOEI | GT-Air | フルフェイス | 1,524 |
SHOEI | HORNET ADV | オフロード | 1,540 |
Arai | QUANTUM-J | フルフェイス | 1,580 |
Arai | ASTRO-IQ | フルフェイス | 1,610 |
Arai | XD | フルフェイス | 1,620 |
Arai | RX-7X | フルフェイス | 1,620 |
YAMAHA | YX-6 ZENITH GIBSON | オフロード | 1,660 |
SHOEI | X-Fourteen | フルフェイス | 1,664 |
SHOEI | NEOTEC 2 | システム | 1,704 |
SHOEI | NEOTEC | システム | 1,725 |
OGK | KABUTO IBUKI | システム | 1,730 |
1日くらいの雨なら耐えられる防水グローブも、
毎日雨が降り続けるツーリングだとダメになってきます。
連日の雨が降り続いていても大丈夫な究極の防水手袋が見つかるまでは、1日なら使える手袋を複数もっていって、グッショリになったら取りかえればいいじゃないかって思ったりもします。
下着は毎日着替えるのだから、防水手袋も着替えれば良いだけのことかもしれません。
連日の長雨の中を走っいると、出会ってしまう防水グローブのダメな現象は、いろいろです 続きを読む 防水グローブは複数必要?