免許検定の採点基準(点数表)を書きながら思いましたが、一回のミスで即アウトになる事項はそれほどありません。
「二輪免許」タグアーカイブ
免許の技能検定、採点基準
自動車教習所で行う卒業検定試験の採点基準を、2014年4月10日の警察庁通達文書から抜粋して記載しました。
卒業検定試験での減点事項一覧
二輪に路上検定は無いので、場内試験の減点項目を、表にしました。 (二輪にない減点事項も削除したので、四輪の路上検定を含む完全版減点表を後ろの方にのせておきました) 続きを読む 免許の技能検定、採点基準
大型二輪の教習所ランキング
大型二輪免許取得者数が多い順に教習所を並べてみました。 続きを読む 大型二輪の教習所ランキング
二輪専門教習所
指定教習所(公認教習所)には、二輪専門のコースを持つ二輪専門教習所がありあます。普通の指定自動車教習所と二輪専門教習所の違いを整理してみました。
指定教習所は、二輪用コースの広さによって、3種類に別れます。 続きを読む 二輪専門教習所
大型二輪免許の取得方法
大型二輪免許の取り方の、現状と状況を整理してみました。
大型を取る方法
選択肢は大きく分けて3種類
- 運転免許試験場でダイレクト受験「試験場一発」
- 教習所で練習してから運転免許試験場で受験
- 指定教習所に通って取る(試験場での技能試験は免除)
教習所には4種類あります。 続きを読む 大型二輪免許の取得方法
二輪免許の合格率は90%
大型二輪免許の合格率は、90%だということが、2015年の警察白書に書いてありました。 続きを読む 二輪免許の合格率は90%
免許センターで免許取る人は年間2千人
2015年の警察白書によると、免許センターでの試験だけで免許を取得する人の数は年間約2000人、月間165人程度です。 続きを読む 免許センターで免許取る人は年間2千人