タイヤはどのくらいで交換するのかは、人それぞれ
ライダーのみなさんが、交換の目安としている条件を箇条書きにしてみました。
- スリップサインの高さまでタイヤが削れてきたら
- 一定の走行距離を走ったら
- ハイグリップタイヤで3000kmくらい走ったら
- 主に峠など加減速が多いルートを5000kmくらい走ったら
- 主に直線が多く加減速少なめのルートを10000kmくらい走ったら
- 溝が浅くなってきたなぁと思ったら
- 走ってなくても3年経ったら
- タイヤに細かいひび割れや変形が出てきたら
- タイヤが不均一に減って形が変だと思ったら
- 指で押してみてゴムが固いかも?と感じたら
- 定期点検でバイク屋さんにタイヤ交換を勧められたら
自分的には、どれか1つでも当てはまったら、交換時期だと思っています。