久しぶりにCB400SF乗ってみました。
CB400SFはライダーの乗り方で、個性がガラリと変わるおもしろいバイクだということを再認識しました。 続きを読む CB400SFの二面性
月別アーカイブ: 2018年7月
夏のバイク、暑さ対策
夏、気温35度超えるような日にバイクで走る時の暑さ対策と、安全性確保の両立は、悩ましいです。
半ヘルにTシャツ、半パンという涼しさ最優先で走るほど、自信と勇気はありません。
頭は、オープンフェイスヘルメットを、水を含ませたクールインナーキャップの上に着用しています。
水を含ませておけば、1,2時間は気化熱をで冷却してくれます。
ただ、ピッチピッチのヘルメットだと、きつくなり過ぎて頭が痛くなるので注意です。布より厚みがあるので、インナーキャップがOKでも、これだと頭が痛くなることもあります。 続きを読む 夏のバイク、暑さ対策
CB1100バンクセンサー曲がる
CB1100 RS の右バンクセンサーが曲がりました。
内側に折れるように曲がっています。
バンクセンサーがここまで曲がると、センサーより先にマフラーが接地しそうで不安になります。
マフラーなどの固定された部分に接地すると、接地点に重さがかかり、タイヤにかかっていた接地圧が減ります。
最悪タイヤが滑って転倒します。