九州ー大阪・神戸フェリー

九州から神戸へのフェリー(サンフラワー)に乗りました。 乗船する港を間違えて、あわてました。
  • 大阪行きは、別府港から出港
  • 神戸行きは、大分港から出港
行先ごとに港が違います。 間違えて別府港に行ってしまい、大急ぎで大分港に移動しました。 別府港と大分港は、空いていれば車で20分弱です。

予約

ウェブで予約できます。クレカで全額を支払いました。

乗船手続き

港に着いたら係員の指示に従い駐車し、窓口に行き乗船手続きをしました。 予約で全額支払っていても手続き必要でした。 手続き終えたら車に戻り、乗船指示を待ちました。

神戸港で迷う

戸港で下船した後、高速への道順は、案内標識がなく、迷いましした。 下船した後の高速も3号線と5号線があり、インターは別々です。 名神高速に乗るなら3号線ですが、5号線に乗ってしまい、大阪環状線まで南下してから、北に戻ることになり遠回りをしました。

船内

風呂があります。23時ころまで入れます。それ以降はトイレの隣にあるシャワールームが使えます。 船室は「スタンダード」を使いました。 寝台車の2段ベッドのような1名ないし2名利用の個室です。 個室内に洗面所と、テレビ、小さな机とスツールがありました。 WiFiはなく、船室内は携帯も圏外でした。

瀬戸大橋

瀬戸大橋の下を通りますが、通過時間は夜です。 淡路島との間の明石海峡大橋の通過は早朝なので超早起きすれば朝の光の中で見ることができます