検診に行ってきました。
プレートを取る手術はできる状態だそうです 🙂 。
でも、今とると、取った後の骨の強度が弱く折れやすいの、骨を鍛えてから取ることになりました。
骨をいつ鍛えるか
プレートを取ってから鍛えるか、取る前に鍛えるかの選択でしたが、
今の状態(プレートを付けたまま)ならバイク乗っても良いと思いますよ。と言われたので、付けたまま鍛えることにしました。
骨折後もバイク乗って既に2500㎞ほどツーリングしてますが、お医者さんから「いいよ」と言われると安心感がちがいます。
骨の状態
鎖骨が4つに折れているので折れ目が3つあります。
正面からのレントゲンでは、状態は良いそうです。
鎖骨を左右に分割している折れ目「その1」の回復は良好ということのようです。
上から取ると、鎖骨下部の折れ目の回復が心細いそうです。
鎖骨の下部を数センチ剥がすように割っている割れ目「その2」の回復がいまいちで、下側の破片がくっつき具合がいまいちのようです。
鎖骨の前側を剥離させている折れ目「その3」は、まあまあで、その1とその2の中間みたいです。
4つに折れたのは、ヘルメットに粉砕されたからだろうと思っています。