抜釘手術2日目、動かさなければ痛くない。
低血圧解消、微熱は日中には解消したがよる37.3度に上がる。
06:14 起床 菊❏さん に起こされる
微熱37.0度、昨日からの変わらず。
血圧は140の80となぜか高血圧、昨日の朝は血圧88の55と低血圧。なぞ
昨夜は1:30頃目が覚めて、眠れず、2時間ほど読書。朝は巡回で目が覚めた
07:44-08:00朝食
09:15 コーヒー買ってくる
10:10 菊❏さん 処方薬残量(飲んだ量)を確認にくる。
昨日16:00夜勤開始から18時間勤務「もう帰ります」とのこと
10:30 皆❏さん 巡回 体温36.8度に下がる
10:40 午後、個室から4人部屋に移動とのこと
(急患用に個室使うため)
13:17-13:18 井❏先生巡回
医「だいぶ落ち着いてきたみたいですね」
私「はい、食事で食物を噛んでいると響いてきます。」
医「鋭い痛みじゃない?」
私「はい」
医「うん、一度開いちゃってますからなね。また、繊維が繋がるところからはじまって、いきますから」(神経繊維の再生のことか?)
医「これ(手術口のカバー)は、月曜日に帰る時に換えますから」
13:20 下膳
13:30-13:40 部屋移動
キャビネットも、ベットもキャスターがついていて、部屋の家具ごと移動。引き出しの中身や別途シーツなどもそのまま。病室の家具は、移動すること前提の家具だった。
17:48-18:00 夕食
食後体温を測ると37.3度あった。
K❏さんにうがい薬を、イソジン薄めて作ってもらいうがい
21:00消灯、21:40就寝