折れた鎖骨を鍛えるために、左腕に付けているアームウエイトが、1kgだと、負荷を感じなくなったので、1.5㎏に増やしました。

腕の付け根に500g、肘の肩側に500g, 肘の手側に500g の合計1.5Kgです。
1.5kg にすると、重さを感じます。1kgとはだいぶ違う感じです。
二の腕につけている理由は2つです。
- シャツの下に装着していても、あまり目立たず、たいては気付かれないから。
- 手首につけていたら、腱鞘炎にならにように気をつけてねと、先生に言われたから。
長袖の季節なので、シャツの下に1日中装着しています。外すのは、寝る時とお風呂です。バイク乗るときも装着して乗ってます。