東北のキャンプ場リスト

東北キャンプツーリングを計画した時に検討したキャンプ場のリストです

せせらぎ公園オートキャンプ場 

福島県 会津若松郊外にある川辺のキャンプ場です。
鶴ヶ城からは南に8㎞ほど、猪苗代湖からは西に25㎞ほどの場所です。

オートキャンプ場なのでテントの隣にバイクを置けます。
電源なしサイトのネット予約で¥2,970でした

天神浜オートキャンプ場

福島県 猪苗代湖の北東側湖畔にあるキャンプ場です。
湖畔の砂の上でも、林の中でも、好きな所にテント張れます
バイクの乗り入れ制限もありません
イベントを開催している日のキャンプは、賑やかになり過ぎることもあるようです。

南の池公園キャンプ場

秋田県 大潟村(八郎潟)にある村営のキャンプ場です
無料でキャンプできます
事前に大潟村建設課に電話して予約というか届け出はしてから利用しました。

炊事場や、水道、トイレがあります
バイクの乗り入れ規制はありません。

休暇村 庄内羽黒

山形県 羽黒山スキー場に隣接するキャンプ場です。
羽黒山自動車道入口から500mくらいです。

オートキャンプサイトとフリーサイトがあります。
フリーサイトは¥1,470ですが、バイク乗り入れできないので、駐車場に停めておいて荷物を運ぶことになります。

高野崎キャンプ場

青森県 竜飛岬から25kmほど東にある今別町が運営する無料キャンプ場です
岬の上に100張ほど広さのフリーサイトがあります

洗い場と水洗トイレ、夏はコインシャワーもあります
キャンプ場の東西の崖下は海、西側は袰月海岸です。

十和田湖生出キャンプ場

青森県 十和田湖畔にあるキャンプ場です。
湖畔との間に道路があり、高低差もあるので、湖は近いわりには湖畔な感じはなく、森の中なキャンプ場です。
テントを張る場所を指定して予約できるので、遅い到着でも条件の悪い場所にならずに済みます。
オートキャンプ場なのでバイクもテントの横に置けます

宇樽部キャンプ場

青森県 十和田湖畔にあるキャンプ場です

フリーサイトとオートキャンプサイト、コテージがあります。

フリーサイトが、湖畔から距離ゼロで、文字通り湖畔のキャンプ場です
早い時間に到着するなら、フリーサイトの湖畔に近い条件の良い場所を確保できそうです

オートキャンプサイトは湖畔に面していません。

大間崎園地テントサイト

青森県 大間岬にある町営の無料キャンプ場です。
街中の芝生広場のようなキャンプサイトです

大間から函館へ行くフェリーに朝7時頃に出航する便があるので、このテントサイトで前泊する方もいるようです