月曜日になった、病院が開く。 入院して即手術してもらうつもりで、入院に必要な物を持って、病院へ向かう 受付開始時間08:00の10分前に病院につく、
総合受付で苦しむ
痛みで泣きそうな人も、軽傷な人もみな平等。 受付の椅子に座って痛みに耐えながら待つ。 トリアージをして重傷者から診断なんて日常ではありません。
整形外科受付で待つ
総合受付、整形外科受付の2段構え、2段待。
問診
状況を説明。 前の病院でレントゲンをもらわなかったので、再度レントゲン撮影となる
放射線科でレントゲン
放射線科まで、とぼとぼ歩いて行って、レントゲン撮影
整形外科受付で待つ
とぼとぼ歩いて整形外科受付に戻り、待つ
問診で手術確定
レントゲン見た先生は「手術が必要ですね」とキッパリ。 プロの目でみると、手術なしではどうにもならないことは明確なのだろう。 手術してもらうつもりだったけど、はっきり断言してもらってスッキリした。 手術日の話になった 痛いので、できれば今日、無理でも今日入院して明日手術を希望した。 しかし、先生に、 「手術の順番は、合併症の有無などの緊急度に応じて、こちらで決めさせてください。」 「腕を釣っている人何人もいましたでしょう。皆さん診てから、決めさせてもらいます。」 と言われた。 入院と手術に備えて採血と採尿を指示された
検査科で採血と採尿
整形外科受付に戻り待つ
問診
血液などの検査結果を見て、問題ないことを確認 「木曜日午後に手術しましょう。」ということになった 72時間以上も先・・・・ 事故から手術まで5日間の忍耐が確定、がっかり 自分より重症の人が優先というのは当然だけど、痛い。 痛み止めとかは、前の病院でもらった薬を継続とのこと。
帰る
気がつけば、ここまでで4時間も病院にいる。 傷も痛みも少しも改善しない。